イベント情報
クリスマスローズ・シラネアオイ 2023

- 期 間
- 4月23日(日)~5月7日(日)
- 料 金
- 入園料
400株のクリスマスローズ、1.000株のシラネアオイが見られます。
クリスマスローズ(キンポウゲ科・多年草):原種の「ニゲル」がクリスマスの時期に咲くこと・花の形がバラに似ていたことからクリスマスローズと呼ばれています。毎年花を咲かせる多年草の植物で、寒さに強く育てやすいのが大きな特徴です。
シラネアオイ(シラネアオイ科シラネアオイ属の多年草):日本固有種 北海道・本州(中部地方以北)分布(以前は群生地が多くありましたが、盗掘などにより各地で減っています。)草丈30cm程度でその小ささの割りに、力強くこぶしを上げるように芽を出し、大きく美しい花が咲き、満開時には一面に咲き誇ります。
ルピナスまつり 2023

- 期 間
- 5月27日(土)~6月30日(金)
- 料 金
- 入園料
ルピナス(マメ科の多年草)
10.000株 4.000平方メートル 色とりどりの1万株のルピナスが咲きそろいます。
ルピナスはマメ科の多年草で、原産地は南米。約300種程あるといわれ、藤の花を逆さにしたような姿から「のぼり藤」「立ち藤」とも呼ばれています。花色は、赤、黄、青、紫など20種類以上あり、「クレヨンの蓋を開ければルピナス畑」と詠まれたとおりの素晴しい景観が広がります。 花期は、6月上旬~7月上旬の約1ヶ月間。直根で根が切れると咲かないこともあるので地掘り販売はしていません。ポット販売のみとなります。花言葉は、「想像力」「いつも幸せ」「あなたは私の安らぎ」
芍薬まつり 2023

ライトイベント -光と花- Imagination Night 2023(6/16.17.18)

- 期 間
- 6/16.17.18
- 時 間
- 19:30ー21:30
- 料 金
- 800円(高校生以下無料)
- 備 考
- 詳細は「詳しくはこちら」からご確認ください。
当園自慢1200坪・1万株の満開のルピナスを3日間限定でライトアップする特別イベントです。テーマ「光と音に包まれたルピナスが創る幻想世界」「子どもたちに忘れられない体験を」という観点から、イベントの世界観を構築しております。 2023年のテーマは とわだの よるの かみかくし
今回も新たな企画を準備してお待ちしております。詳細はイベントページをご確認ください。
花菖蒲まつり 2023

山野草

- 期 間
- 4月下旬~10月
- 備 考
- 主な山野草...シラネアオイ・クリスマスローズ・エンレイソウ・エビネ・アツモリソウ・ギボウシ・ヤマユリ 等々
春から秋まで季節の移り変わりとともに、さまざまな花を咲かせる山野草園。園芸植物のような豪華さはないものの、素朴で可憐な美しさがあります。種類は、自生種を含め600種ほどあり、春から秋まで楽しむことができます。
石窯ピザ作り体験

- 期 間
- 5月1日~10月末
- 時 間
- 1時間程度(受入可能時間 11:30~14:00)
- 料 金
- 1500円/1人 ※要予約。別途入園料がかかります。
- 備 考
- お問合せフォームまたはメール・お電話にてご予約ください。(3~4日前まで) 催行人数:2名~24名
米粉入りの生地を練り、自由にトッピング・石窯で焼いてオリジナルピザをつくります。
手づくりのできたてピザで、ランチをしてみませんか。そのままお持ち帰りもできます。
棒パン体験

- 期 間
- 5月1日~10月末
- 時 間
- 30分程度
- 料 金
- 1本500円
- 備 考
- 不定期開催
竹の棒にまきつけてあるパン生地を炭火で、クルクル回しながら焼いて、ジャムやマーガリンをトッピンして熱々の棒パンを食べましょう。
じゅんさい摘み取り体験 2023

- 期 間
- 6月11日(日)~7月31日(月)
- 時 間
- 予約時に調整させていただきます。(1時間程度)
- 料 金
- 大人800円 小・中学生400円 ※要予約。別途入園料がかかります。
- 備 考
- お問合せフォームまたはメール・お電話にてご予約ください。(2~3日前まで) 催行人数:2名~5名
「ジュンサイ」を小さな浮船を竿一本で操りながらひとつひとつ丁寧に手で収穫し、お持ち帰りいただけます。(ご希望であればその場で召し上がることも可能です)古来から夏の風物詩といわれるジュンサイは、葉を水面に浮かべる澄んだ淡水の池に自生する水草です。寒天質で覆われた若芽の部分は、日本料理で酢の物、吸い物、みそ汁などの食材として珍重されており、古来から独特のヌメリとツルツルした喉ごしが初夏の味覚として親しまれています。
大道芸パフォーマンス(6/11開催)

- 期 間
- 2023年6月11日(日)
- 時 間
- 11:30-12:00
- 料 金
- 入園料
屋外にてハラハラドキドキの大道芸パフォーマンスをお楽しみいただけます!
ブルーベリー摘み取り 2023

- 期 間
- 7月2日(日)~7月31日(月) 予約不要
- 料 金
- 中学生以上 500円 小学生以下 200円 食べ放題・摘み放題 ※予約不要
- 備 考
- お持ち帰りは100g 200円で販売します
ブルーベリー 時間無制限・食べ放題、摘み放題
13種類450本のブルーベリー園 無農薬なので、安心して食べられます。
品種(アーリーブルー・ノースランド・デューク・ブルークロップ・ビックダロー・コビル・ブルーレイ・デキシー・レイトブルー・チャンドラー・スパータン・シエラなど)の味を食べ比べてみてください。
黄花コスモス 2023

- 期 間
- 9月1日(金)~10月22日(日) ※開園日をご確認の上お越しください。
- 料 金
- 入園料
キバナコスモスは、コスモスの中でも明るい黄色やオレンジ色で華やかさがあり、開花期間も長く人気の品種です。
新そばを食べよう(10/22開催)

- 期 間
- 2023年10月22日(日)
- 時 間
- 11:00~14:00
- 料 金
- ひとり900円 ※要予約。
- 備 考
- お問合せフォームまたはメール・お電話にてご予約ください。
鯉艸郷で栽培されたそば粉を使用した手打ちそばです。鯉艸亭では、石臼体験ができます。